東京都内には、依然として約1万9千台の自転車等が駅周辺に放置され、歩行者や緊急車両等の通行を阻害し、また街の美観を損ねるなど大きな社会問題となっております。東京都を中心として放置自転車問題を広く都民の方に訴え、関係機関等が相互に協力して、駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施いたします。
- 【実施期間】
- 令和4年10月22日(土)から10月31日(月)までの10日間
- 【実施主体】
- 東京都・区市町村(島しょ部を除く)
- 駅前放置自転車クリーンキャンペーン推進委員会の構成団体・協力団体
- 【キャンペーン統一標語】
- 「自転車の 代わりに置こう 思いやり」
- 【実施内容】
- (1)広報活動
- 放置自転車問題を広く都民にご理解いただく為、各団体・機関がポスターの掲示、WEB広告によるキャンペーン告知、街頭大型ビジョン、デジタルサイネージを活用した広報動画の放映等、各種広報媒体を利用して、広報・啓発活動を実施する。
- (2)放置自転車等の撤去活動等の強化
- 問い合わせ先
- 生活文化スポーツ局都民安全推進部総合推進課
- 電話 03-5388-3124
東京都ホームページはこちらをクリック

クリックで画像が大きくなります。